【珍宝研究室/YouTube】珍見ちゃんの相方を作ろう!(インターミッション回)

毎度どうも、珍方見聞録です。埼玉県内の本部からお送りします。今回は珍宝研究室、「珍見ちゃんの相方を作ろう!」をお送りします。オッサンがキャラクターデザインするのに一週間かけたので動画は非常に短めです。再生数もどうなるか分かりませんがお楽しみいただけましたら幸いです。

Read more

【珍方見聞録/YouTube】レトロ自販機の聖地!ドライブイン七輿(群馬県藤岡市)

毎度どうも、珍方見聞録です。群馬県藤岡市に来ています。今回の目的地は、ドライブイン七輿。レトロ自販機の聖地として知られ、レトロ自販機御三家のうちすべてが揃っている希少なスポットとなっています。果たしてどんな所なのでしょうか。それでは早速まいりましょう!

Read more

【謹賀新年/YouTube】同人誌版『伊東園ホテル見聞録』新春アウトレット福袋のご案内(販促回)

明けましておめでとうございます、珍方見聞録です!今回は、宣伝回です!弊サークルのメインコンテンツ「伊東園ホテル見聞録」の原点、同人誌版「伊東園ホテル見聞録」の新春アウトレット福袋のご案内です。VOL.1(LITE版)〜VOL.5までを5冊セットにして、アウトレット価格1,000円(送料370円)にて頒布させていただきま

Read more

【珍方見聞録/YouTube】RV park plus 沼田健康ランド(群馬県沼田市)

毎度どうも、珍方見聞録です。群馬県沼田市に向かっています。今回は新企画「健康ランドに泊まろう」をお送りします。第1回の目的地は、沼田健康ランド。仮眠室、カプセルホテル、そして個室を備える健康ランドで、今回は最上位である個室に泊まってみたいと思います。果たしてどんな所なのでしょうか。それでは早速まいりましょう!

Read more

【期間限定品/YouTube】飲むマヨはマズイのか!?実食せよ(ローソン)

毎度どうも、珍方見聞録です。今回は新企画「珍宝研究室」をお送りします。β版につきお見苦しい点があるかと思いますが、今後改善していきたい所存。今宵は、話題の飲食物を味わうYouTuber的企画に挑戦、先ごろローソンで限定発売された「飲むマヨ」と対戦します。果たしてどんな味なのでしょうか?それでは早速まいりましょう!

Read more

【珍方見聞録/YouTube】スーパー小便小僧と号泣ダム(埼玉県入間郡越生町)

毎度どうも、珍方見聞録です。埼玉県入間郡越生町に来ております。今回は、とんでもない勢いで放尿する小便小僧の像と号泣するダムがあるという「赤坂沢砂防ダム」を訪問したいと思います。果たしてどんな所なのでしょうか。それでは早速まいりましょう!

Read more

【珍方見聞録/YouTube】学校給食歴史館で大量の食品サンプルを拝観(埼玉県北本市)

毎度どうも、珍方見聞録です。埼玉県北本市に向かっています。今回は、日本唯一(2024年現在)の学校給食に関する歴史が学べる資料館、「学校給食歴史館」を訪問したいと思います。食品サンプル好きにもオススメというスポット、果たしてどんな所なのでしょうか?それでは早速まいりましょう!

Read more

【珍方見聞録/YouTube】珍方見聞録より重大発表!!というかご報告。

毎度どうも、珍方見聞録です。今回の珍方見聞録は「重大発表」と題して、たいして重大でもないご報告を3点ほどしたいと存じます。
・同人誌版「伊東園ホテル見聞録 VOL.1」完売御礼・動く珍見ちゃん(β)をお披露目・サムネ用のアイコンを制作 お手すきの際ご視聴いただけましたら幸いです。

Read more

【珍方見聞録/YouTube】歴史あるお寺の本堂に描かれたイケメン絵巻を拝観せよ(新潟県燕市)

毎度どうも、珍方見聞録です。新潟県燕市に来ております。前回、ホテル公楽園に宿泊してガッツリやられてきましたが、本日は朝から1スポット行ってから埼玉に帰還しようと思います。2019年にイケメンで炎上したお寺が燕市内にあるということで、そちらへ行ってみましょう。その名は国上寺。果たしてどんな所なのでしょうか?

Read more

【珍方見聞録/YouTube】伝説の昭和レトロなボロ宿、ホテル公楽園に宿泊せよ(新潟県燕市)

毎度どうも、珍方見聞録です。新潟県燕市にやってきました。今回は、珍スポトラベラー憧れのドライブイン兼宿泊施設、ホテル公楽園に泊まろうと思います。公楽園は世間ではディープスポットとして知られ、「レトロ自販機の聖地」や「伝説のボロ宿」などとして何度もテレビのロケが行われています。果たしてどんな所なのでしょうか?

Read more

【珍方見聞録/YouTube】日本一大きな招き猫を見て福を呼べ(長野県佐久市)

毎度どうも、珍方見聞録です。長野県の佐久市に向かっています。今回は、佐久市のとある場所にあるという「日本一大きな招き猫」を捜索します。クチコミ評価の点数は平均2.8。微妙です。微妙なので行ってみましょう。果たしてどんな所なのでしょうか?

Read more