【ドライブイン】オートパーラー上尾(埼玉県上尾市)〜有名ドライブインを調査せよ
埼玉県上尾市にある有名ドライブインを調査せよ
2012年6月某日、フィクサーXより指令が下った。
指令#S1E034: 引っ越し先の近所にあるドライブインを調査してコインスナックを摂取せよ
当時、トキオで仕事をしてトキオに住んでいたわたくし調査員は、とある事情により埼玉南部に転居することになった。
不動産屋に向かいがてら、南埼玉に点在する有名ドライブインを調査すべく文明の利器インターネットを使って調査、17号線沿いのスポットを巡ることにしたが、さいたま市にあったヘリテイジは残念ながら2011年に閉店していた。
2012年当時はまだ建物が存在したが、平成も終わろうとしている今はヘリテイジは跡形もありません。名前の通りheritage(遺産)にはなれなかった模様。合掌。
なお、それによりもっとも東京に近かったドライブインが上尾まで北上してしまったという。
そこで上尾まで足を伸ばして、こちらもそのスジでは有名店のオートパーラー上尾へ。
さらに別日には鉄剣タローも訪れているので後日記録写真をアップします。
到着は15時過ぎ、天気はくもり。国道17号線を熊谷方面に向かって走っていると、北上尾駅から少し進んだ所に黄色い建物を発見、建物に「オートパーラーAGEO」と書かれているのが目的地である。
目当ての自販機コインスナックのラインナップは有名なので改めてご紹介するまでもないが、
・トーストサンド
・うどんそば
・カップヌードル
・「コーラー」と書かれた瓶のコカコーラ
がズラリと並ぶ。
トーストサンドの自販機は何故か壁と一体になっている。
トーストサンドのメニューはハム&チーズとコンビーフ。
コンビーフは買ったら売り切れた。
うどんそば自販機は天ぷらそばと天ぷらうどんがあり、天ぷらうどんを選択。
有名なニキシー管のカウントダウンを眺めながら100円のコーラーを買い、備え付けの栓抜きで王冠をシュポッと外してテーブルに並べる。
この御時世、この近所にコンビニも余裕であるのに昼飯をドライブインで摂るのも味があっていいですね。
ちなみに夜に行くと好事家の皆様やこれから峠へ向かうドライバーの方々で駐車場がいっぱいになるので、平日の昼間を狙って行くと客は一人もおらず好き放題できますが、スマホで写真を撮っていると知らない間に経営者の方が自販機に補充にやってきていて、一瞬幽霊が出たと思って若干びっくりした。
大将がトーストサンドを補充しているのを横目に見ながらゲームを500円分ぐらい遊んで、オートパーラー上尾を後にした。
景品は獲得できなかった。
記録写真
地点情報
オートパーラー上尾
所在地: 〒362-0007 埼玉県上尾市久保70−2
営業時間: 7:00〜翌5:00
定休日: わがんね
電話: 048-771-7568
Web: なし
(訪問:2012年6月)