【珍方見聞録】ウェアハウス川崎店(神奈川県川崎市)※閉業

2019年11月に閉店したゲームセンターの聖地、その名を「アミューズメントパーク ウェアハウス川崎店 電脳九龍城」といった。 川崎駅東口から南方向に歩いていくと、茶色に錆びた不気味なビルが建っていました。そこが「ウェアハウス川崎店」であり、通称「電脳九龍城」と呼ばれた場所です。

続きを読む

【珍方見聞録】あぶくま洞・東洋一ともいわれる鍾乳洞(福島県田村市)

あぶくま洞は、福島県田村市の山中の地下に広がる鍾乳洞です。人が入れる空間がある鍾乳洞は稀で、観光地化できるような所はもっと少なくなります。さらに美しい鍾乳洞という条件が加わると日本でも数えるほどになるのでしょう。写真を見ると秩父の鍾乳洞では見られないような絶景が広がっていたため期待して訪問。

続きを読む

【珍方見聞録】竜神峡の竜神大吊橋・100mのバンジージャンプ(茨城県常陸太田市)

日本全国、「竜」の名が付く川は多くあります。茨城県常陸太田市、久慈郡大子町、常陸大宮市にまたがる竜神川があり、竜神川の浸食によって形成された峡谷、その名を竜神峡(りゅうじんきょう)という。竜神峡には竜神大吊橋が架かっていて、観光スポットとなっています。

続きを読む

【珍方見聞録】アダルト保育園で昭和教育を受ける(群馬県甘楽町)

群馬県の世界遺産といえば富岡市の富岡製糸場ですが、富岡製糸場から10km弱の、山奥ってほどでも無い山中の甘楽(かんら)郡甘楽町に、そのスジではよく知られたアウトサイダーアート系の珍スポットがあります。その名を「アダルト保育園」という。

続きを読む

【珍方見聞録】吉見百穴〜“自称”日本のカッパドキア(埼玉県吉見町)

吉見百穴、「よしみひゃっけつ」かと思ったら「よしみひゃくあな」と読むらしい。
……と思ったら、国道の案内標識(いわゆる青看板(アオカン))には「YOSHIMI HYAKKETSU」と書かれていたりと安定しない。
国土交通省としては「ひゃっけつ」なのでしょうか。

続きを読む